・<洗面所リフォーム2.>実例・まずはじめにやる3つのこと

縁あって過去2回新築を建てる機会に恵まれました。

2回目に建てたこの家は土地の面積が狭く、その中に必要なスペース(部屋)を作らなくてはなりませんでした。

「少しだけ広めで、洗剤ストック用の床下収納を付けて。」というのが洗面所に対しての唯一の要望でした。

上を見たら、キリがなく予算も決まっていたので、当時のオーソドックスな洗面所になりました。

そして20年経った2021年に洗面とトイレをリフォームしました。

今回は、前回投稿した『<洗面リフォーム>やりたいと思ったときにまずはじめにやる3つのこと』の実例です。

<実例>何処までリフォームするか決める

リフォーム前の洗面台と洗濯機周辺

籐の収納には、家族それぞれの下着やタオル・ドライヤーなどを収納していた。

20年、家族と暮らしの変化と共に、洗面所に収納したいものが増えていきました。

その都度、それを収めるカゴなどの収納グッズを購入したり、棚を付けたりでしのいできました。

しかし、全体的に見たときにゴチャゴチャした雰囲気で、気になりながらも見ないふりをして暮らしてきました。

数年前、洗面ボールに陶器のコップを落とし、ひびが入りました。

そのひびに汚れが付きはじめ、落ちずに汚くなってきたのです。

そろそろ、見ないふりもできなくなってきました。

どうせやるなら、洗面台の交換だけでなく、収納部分も見直したい。

そうなると、洗面台は今までのタイプとは違った形状にした方が私の希望が叶いそうです。

ただ、我が家は2階に洗面所があるため、配水の位置を変えるような大掛かりなリフォームはしない方向で考えていくことにしました。

今の排水の位置で設置できるような洗面台、収納選びが必要でした。

<実例>洗面所の役割を明確にする

①この20年で追加された洗面所の役割 

・ガーデニング用品の収納 →ジョウロ、観葉植物の栄養剤、スプレー、大きめのフラワーベース

・コンタクトレンズを付ける・外す →コンタクト用品、眼鏡 

・電気髭剃りでひげを剃る →電動シェーバー 

・掃除用具の収納 →クイックルワイパー、交換用の紙、雑巾ワイパー、バケツ、スティック掃除機

洗濯機の横に立てかけた掃除用具

➁使いづらい箇所 

・洗面台の下が上手く活用できていない。

・籐収納の引き出しの高さが深く、積み重なったりして使いづらい。

コードが絡まって取り出しにくい

<実例>どんな雰囲気が好みなのか自分を知る

SNSで「洗面所」「洗面台」「洗面台 おしゃれ」などと検索をしてみるて、私がいいなと思うのは、鏡裏に収納のあるタイプばかりだとわかりました。

鏡収納は高さがあまりないもの横に何個か連なるような感じが好き

➁洗濯機置き場は、給排水の関係から現状維持。

それでも、壁の一面を洗面スペース壁の一面が収納収納になっているタイプが好み。

③コップを落として洗面ボールにひびが入った経緯があるため、洗面ボールは陶器以外の物

蛇口のつなぎ目部分が汚れにくく、掃除しやすいものがいい。

⑤メンテナンスのしやすさや水仕事との相性などから、洗面、洗濯機裏の壁はキッチンパネルを採用したい。→施工業者さんからのアドバイスから。

<実例>整理収納コンサルタント素々~susuが選んだ洗面台・鏡収納はこれ!

以前より雰囲気がよくなり、
「しまう・出す」の作業が簡単になりました。

①洗面台

サンワカンパニー PLAIN-V UPRIGHT プレーンVアップライト

<選んだ理由>

・蛇口洗面台後部壁面に縦に付いていて、水切れがよさそう。

・洗面ボウルがセラミック製で割れない。

・収納部分が引き出しタイプで我が家のドライヤーサイズと合う。

形状やサイズなど事前にチェックした。
拙い絵ながらも、引き出しの中をしっかりとイメージ。

    

➁鏡収納

『イケア リルオンゲルミラーキャビネット(廃盤)×3』

鏡裏の収納力に期待、そして値段が安いことから採用しました。

人気のあった商品ですが、残念ながら今は廃盤になっていました。

現行商品の中では 高さが15センチほど大きくなりますが、

イケア ENHET エーンヘートミラーキャビネット 扉1枚付き, ホワイト, 40x17x75 cm』が似ている商品でしょうか。

また、『サンワカンパニーさんのSmithスミス60cm』は、かなり似ているの商品なのではないでしょうか。

③その他

・イケア キャビネット照明→廃盤商品 

検討している収納とサイズが合うようならば、GODMORGON グモロンLEDキャビネット/ウォール照明, ホワイト, 60 cmが似ている商品です。

・『イケア  lillangen リルオンゲン トール キャビネット』→こちらも廃盤商品

イケアの現行商品で似たものを探すと 

ENHET エーンヘートハイキャビネット 棚板4枚/扉, ホワイト, 30x32x180 cm

いかががだったでしょうか。

2年経って、廃盤商品がこんなに多いのには驚きでした。

IKEAの商品は、価格が安い分早くに廃盤商品になってしまうのでしょう。

サンワカンパニーさんの商品は、さすが専門のメーカーさんだけあって2年経った今でも現行販売されています。

万が一破損したときなど考えた場合には、専門メーカーさんの商品は安心して選べますね。

次回は、設置の際に工夫したことや細かな収納部分もお見せできたらと思っています。

投稿を作成しました 6

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
PAGE TOP